エギングをはじめました

エギング しゅみのこと

いきなりですが、わたしは釣り好きの多い家系です。

スーパーで魚はあまり買いません、ありがたいですね。大漁に魚やイカが手に入ったら、使い切れない分は捌いて冷凍保存します。釣ってこないような魚やたまに食べたくなるお刺身は買いますが、スーパーだとなかなかのお値段がするのでたまにです。

ちょっと前から子どもたちが「釣りに行きたい!」と言うことが増えて、父や叔父に連れて行ってもらったりしていました。

先日ついに父から釣り用品をいただきました。

エギング

わたしと子ども用に父から竿とリールを(お古だけど)

初心者で浅い知識しかないので、充分すぎるくらいです。リールは回すとピカピカ光るのでちょっと恥ずかしいですが・・・明るい時間は目立たないので問題なし。

子どもたちとわたしの新たな趣味です。梅雨入りしてしまうのが残念ですが。

元々わたしは海が好きで、釣りじゃなくても子どもたちを連れてよく海へ行きます。

シーグラス

シーグラスを拾ったり・・・

黄色いてんとう虫

虫を見つけて観察したり・・・

三男とショベルカー

三男は大好きなショベルカーで遊んだり・・・

まずは遠くまで投げられるように練習しないといけませんが、いつか立派なアオリイカを釣るのが目標です。エギング以外にも使えるようなので、釣りの勉強をして梅雨明けに備えます。

 

↓ 応援クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました