今年の母の日は、行きつけのお花屋さんで買ってみました。
わたしの母はお花の世話どころか、すぐに枯らしてしまう人です。なのでいつもお花以外を渡していました。
ちょっと前にお友達からレモンの木をいただいたようで、大事に育てていたので今ならいけるかも!と今年は鉢植えにしてみました。
たくさんのお花があって悩みましたが、母の日の定番のカーネーションにしました。
お隣は第二の母の祖母へ。祖母が好きだったガーベラです。
カーネーションは多年草なので、大切に手入れをしていれば毎年お花を咲かせてくれます。
来年まで無事でいてくれるかは分かりませんが・・・来年も綺麗なお花が咲くように願いつつ渡しました。
祖母へのガーベラは、祖父がさっそく仏壇へお供え。
我が家にも去年仲間入りしたガーベラがありますが、今年は何故か黄色のお花が咲きました。
大きめの鉢植えに植えていて、冬は葉も枯れていて寂しい見た目に。しばらく様子を見ていましたが元気に葉が出てきて、ついに開花しました。来年あたりに植え替えをしてみようと思います。
春は色々なお花が綺麗に咲いていて、見ているだけでも楽しい季節ですね。
コメント